欅並子の馬ウマ日記

競馬歴28年で、東京競馬場が主戦の競馬ライター、欅並子(けやきなみこ)がいろいろ書いてます。競馬予想、競馬文化にまつわるいろいろな出来事を、私目線でレポートします。競馬って、馬券を当てる以外にもいろいろ楽しいこと、ありますよね!(馬券も当てたいけどね)ほぼ毎日更新。

ステイヤーズステークス2023 スタミナ自慢が集まるJRA最長距離重賞

こんにちは、欅並子です。

 

ジャパンカップを最後に東京競馬場の今年の開催は終了しました。

最後を飾るのにふさわしい盛り上がりでしたね。反動でなんだかちょっと気が抜けてしまいそう。

でも、まだまだ秋のG1シリーズは続きますし、面白い重賞も盛りだくさんです。

今週は、土曜日に中山競馬場でステイヤーズステークス(G2)、阪神競馬場ではチャレンジカップ(G3)が行われ、日曜日には中京競馬場で秋のダート王決定戦・チャンピオンズカップ(G1)が行われます。

今週は土日とも所用があって、残念ながらリアルタイムで競馬を見ることはできませんが、重賞3競走の展望記事は更新することにします。

今日は、土曜日のステイヤーズステークスのお話をします。

 

ステイヤーズステークスは、1967年に創設されたレースです。創設当初は初秋の中山開催で行われていましたが、1972年に今と同じ暮れの開催に移動して行われるようになりました。創設当初から中山競馬場内回りコースを2周する芝3,600メートルの競走として行われていて、現存する平地の競走としては最長距離を走るレースです。

有馬記念の前哨戦として、または来年の天皇賞(春)を見据えた馬など、毎年有力馬が顔を揃える見どころの多いレースとなります。

 

では、過去10年のデータから好走しそうな馬の条件を確認していきましょう。

  • 前走は2,500メートル以上
  • 3,000メートル以上の長距離重賞で実績がある馬
  • 4~6歳馬

と、こんな感じですね。

やはりスタミナ勝負ですから、長距離の経験・実績が必要ということです。

馬齢に関しては、4歳馬の3着以内率が38.9%となっていて、2020年以来4歳馬が必ず連対しているというデータもあります。

3着以内に入った頭数では5歳馬が最も多いのですが、出走数中3着以内に入った割合で言うと、4歳馬の方が優秀という表現になるわけですね。

 

では、今年の出走馬から注目馬を挙げていきたいと思います。

 

ステイヤーズS(G2) オッズ | 2023年12月2日 中山11R レース情報(JRA) - netkeiba.com

こちらの内容を元に記事を書いています。

 

キングズレイン

予想オッズ単勝4.9倍、1番人気です。

1番人気ですが、割れていますね。これは当日迄にどうなるかわかんないですね。

キングズレイン。昨年のホープフルステークスの時、この馬が入ったワイドを買ってたので当たった思い出があります。

当時わたしが書いていたパドック予想記事では、馬の名前を挙げるだけで◎○▲の印は付けていなかったのですが、パドックで一番良いと思った馬でした。

結局この馬はクラシックへの出走はかないませんでしたが、3歳の秋の終わりを迎えてついにG2で1番人気に推されるところまで来ましたね。

データ的には、過去10年で3歳馬の出走はたった2頭で、2頭とも馬券には絡んでいません。調べてみたところ、この2頭の3歳馬はたまたまですが、どちらも4着という結果でした。

この10年間0勝の3歳馬がここを勝つことができるでしょうか。

芝2,400メートルまで勝ったことがありますが、3,600という距離が大丈夫なのかどうかも少し気になります。

鞍上は、現時点(水曜日の午後)ではまだ確定していないようですね。

 

マイネルウィルトス

予想オッズ単勝5.0倍、2番人気です。

前走・アルゼンチン共和国杯では、パドック予想で印を付けた3頭が1~3着に来る会心の予想ができましたが、その中の1頭がマイネルウィルトスです。

5番人気で2着でしたから、結構立派です。

前走はスクリーンヒーロー産駒がアルゼンチン共和国杯の舞台を得意としているということで展望の段階から注目していたのですが、今回のステイヤーズステークスの場合は特にスクリーンヒーロー産駒がというわけではなさそうです。

この馬自身、アルゼンチン共和国杯で2着2回、目黒祈念でも2着ということで、東京競馬場の芝2,500メートルでの活躍が目立ちます。

中山競馬場ではそもそも出走回数が極端に少なく、全38戦中1回しか走っていません。しかも結果は9着。

今まで走った距離は、2,500メートルが最長。ちょっと自信を持って推せる感じではないかなあという気がします。

 

ワープスピード

予想オッズ単勝7.7倍、4番人気です。

2020年以来毎年必ず連対しているという4歳馬を入れておきたいと思います。

調べてみたところ、登録馬17頭中、4歳馬はこの馬1頭だけなので絞るのは簡単でした。4番人気なので穴馬というほどでもなく、ちょうど良いですね。

前走は芝3,000メートルの古都ステークス(3勝クラス)を勝ってからの参戦です。重賞への出走はこれが初めて。これまでの4勝はすべて芝2,400メートル以上のレースなので、距離はあったほうが良いタイプのようです。

古都ステークスからの参戦といえば、2年前、2021年の優勝馬ディバインフォースと同じですね。(ディバインフォースは古都ステークス4着からの参戦でした。格上挑戦でいきなりのG2勝ちだったんですね。)

 

以上、注目馬3頭挙げました。

なんか決め手に欠けるというか、難しいですね。パドックも見られないので、このレースは見送りかな。