欅並子の馬ウマ日記

競馬歴28年で、東京競馬場が主戦の競馬ライター、欅並子(けやきなみこ)がいろいろ書いてます。競馬予想、競馬文化にまつわるいろいろな出来事を、私目線でレポートします。競馬って、馬券を当てる以外にもいろいろ楽しいこと、ありますよね!(馬券も当てたいけどね)ほぼ毎日更新。

凱旋門賞2023 日本から1頭の牝馬が”7つの海を越えて”挑戦する大舞台

こんにちは、欅並子です。

 

国内では、この秋最初のG1・スプリンターズステークスが行われることもあり盛り上がってきましたが、10月アタマといえばコレ、凱旋門賞です。

昨年も、レース中継を見て盛大にため息をついて、

「お疲れ様でした。おやすみなさい…」

となったわけですが、今年はどんな凱旋門賞になるでしょうか。

 

レース概要

凱旋門賞(G1)
芝2,400メートル、3歳以上 牡馬・牝馬
10月1日(日)23:05 発走(日本時間)

 

レースの中継はどこで見られるの?

グリーンチャンネルで、無料放送します。

放送時間は、22:00~24:00。

家のテレビでBS・CS放送が見られる方はそちらがオススメ。

 

民放では、フジテレビ系列で放送します。

10月1日(日)22:00~24:20放送の「Mr.サンデー×S―PARK 超合体SP」という情報番組の中で、凱旋門賞のコーナーが設けられる予定です。

コーナーがいつから始まるのかは不明です。

 

馬券はどこで買えるの?

馬券の発売がありますが、インターネット投票か、UMACA投票のみです。

インターネット投票では、10月1日(日)7:00から発走時間の2分前まで購入できます。

凱旋門賞は、本馬場入場のあとファンファーレなどなく、ふわっとした感じでレースがスタートするので、馬券を買いたい方は、時計を見ながら余裕を持って購入するようにしたほうが良さそうです。

一応、グリーンチャンネルの中継では「まもなく馬券発売を締め切ります」というアナウンスが随時入ります。

 

JRAサイトによると、

三井住友銀行ご利用の即PAT会員様は、銀行メンテナンスのため10月1日(日曜)20時55分以降入金・出金が一切できません

とのことです。ご注意ください。

 

UMACA投票は、10月1日(日)に馬券を発売している競馬場かWINSの営業時間内に、UMACA投票機で購入出来ます。

競馬場・WINSは通常の競馬開催が終わったら閉館してしまいます。

競馬場やWINSで凱旋門賞の中継を見ながら馬券を買う、みたいなのはできません。ご注意を。

わたしはインターネット投票「即PAT」のアカウントがありますのでそちらで購入します。

オッズは日本国内独自のものになります。

 

馬番とゲート番が違う?

凱旋門賞では、馬番は、負担重量の重い順→馬主の頭文字のアルファベット順→馬名の頭文字のアルファベット順で機械的に付けられます。

その後抽選でゲート順が決められます。

馬が付けるゼッケンに書かれる番号は馬番です。馬券も馬番で発売されます。

基本的には、馬番さえわかっていれば問題ありません。

ただ、予想の際に位置取りが内か外か、展開などを踏まえたい場合は馬番ではなくゲート番号をしっかり見るようにしましょう。

 

馬を見分けるために知っておくと良いこと

凱旋門賞のゼッケンには馬の名前が書かれていませんので、ぼんやり見てるとすぐに「誰だっけ」ってなります。

凱旋門賞の中継ではこまめにテロップで馬の名前が表示されることもあまり期待できませんので、まずは、自分のお目当ての馬の馬番はしっかりアタマに入れておきましょう。

また、馬によっては馬場に出るまで馬服を着せられていて番号が見えない馬もいますし、角度によって常にゼッケンが見えているわけでもないので、お目当ての馬の体の特徴を知っておくとさらに見やすいです。

ジョッキーの勝負服の柄を覚えておくのもいいですね。

こんなコラムを見つけました。これ、いいですね。

 

news.netkeiba.com

 

netkeibaアプリ限定で読めるコラムです。

事前情報を元に書かれているので、最終的には出走しない馬の名前も出てきたりするので、ご注意を。

あと、残念ながら途中でイラストがなくなります…(笑)

 

今年出走する日本馬はスルーセブンシーズ1頭だけなので、日本馬を応援したい、というだけであれば見失う心配はそれほどないかもしれません。

 

昨年は、凱旋門賞でもパドックをよく見て、外国馬と日本馬にかかわらず予想をしようかなと思っていたのですが、凱旋門賞中継のパドックは出走各馬をまんべんなく映し出すような構成にはなっていないため、結局パドック予想はできませんでした。

今年も同じようなものでしょうから、スルーセブンシーズの応援馬券を事前にちょっと買っておくぐらいにしようかなと思っています。

 

日本馬が4頭も出走した前回と違い、今回は1頭だけですが、今までとすこしキャリアが違う馬が挑戦するということで、逆に良いのでは?という気もしています。

スルーセブンシーズって、海外の大舞台に挑戦することが最初から決まっていたかのような素敵な名前ですよね。順調に成長してここまでこぎ着けたこと、本当に素晴らしいと思います。

頑張って欲しいですね!