欅並子の馬ウマ日記

競馬歴28年で、東京競馬場が主戦の競馬ライター、欅並子(けやきなみこ)がいろいろ書いてます。競馬予想のことより、競馬文化にまつわるいろいろな出来事を、私目線でレポートします。競馬って、馬券を当てる以外にもいろいろ楽しいこと、ありますよ。ほぼ毎日更新。

【パドック予想】安田記念2023

こんにちは、欅並子です。

 

安田記念の予想をします。

パドックを見てから予想を書き込みますので、レース直前のアップになります。

よかったら見に来てくださいね。

 

今日のパドック予想

安田記念(G1)

◎ 14 シュネルマイスター

〇 18 ソングライン

▲ 12 ナミュール

 

レース結果・感想

安田記念(G1)

◎ 14 シュネルマイスター 3着(1番人気)

〇 18 ソングライン 1着(4番人気)

▲ 12 ナミュール 16着(9番人気)

1着・3着を指名することができました。

パドックで最もよく見えたのはソングラインだったのですが、大外も大外の18番枠であること、ヴィクトリアマイルの目に見えない疲れということも考えて一つ下げて、シュネルマイスターを本命にしました。

結局、ソングラインは大外をものともしませんでしたし、目に見えない疲れもなく、完勝でしたね。

シュネルマイスターも直線の伸びが素晴らしかった。

で、ナミュールです。

わたしはずっとナミュールを見ていましたが、直線で、シュネルマイスターのすぐ内から伸びようとしていましたが、さらに内の馬にフタをされて進路を失いました。

(わたしはイルーシヴパンサーの斜行だと思っていたのですが、そのさらに内にいたシャンパンカラーの斜行だったようで、ナミュールとイルーシヴパンサーの2頭が被害馬となっていました)

不利を受けて、明らかにぱったりと気持ちが切れていましたね。残念。

でも、やっぱりそもそもの位置取りもあまり良くなかった気がするし、やはりナミュールはG1を勝つためにはまだまだ力が足りないのかもしれません。

これからの成長に期待したいと思います。次、出てきたらまた応援します。

今日はかなり私情をおさえた予想をしたつもりですが、ナミュールは外せませんでした。私情を押さえてもなお、パドックでとても良さそうに見えちゃいましたからね。

私情と言えば、もう一頭の好き馬、ガイアフォースが4着に大健闘したのは嬉しかったですね。あと一息ですが、きっとどこかにチャンスはあるでしょう。

これからが楽しみです。