欅並子の馬ウマ日記

競馬歴28年で、東京競馬場が主戦の競馬ライター、欅並子(けやきなみこ)がいろいろ書いてます。競馬予想、競馬文化にまつわるいろいろな出来事を、私目線でレポートします。競馬って、馬券を当てる以外にもいろいろ楽しいこと、ありますよね!(馬券も当てたいけどね)ほぼ毎日更新。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【パドック予想】シリウスステークス2022

こんにちは、欅並子です。 土曜日ですが、せっかく重賞があるので、シリウスステークスのパドック予想をアップします。 今日のパドック予想 シリウスステークス(G3) 8 ハピ 9 ジュンライトボルト 12 バーデンヴァイラー レース結果・感想 シリウスステーク…

凱旋門賞2022 レース中継を楽しむために知っておきたいことをまとめました

こんにちは、欅並子です。 国内の開催も楽しみですが、なんといっても今週はいよいよ凱旋門賞ですよ。 例年は、23時の少し前ぐらいからおもむろにテレビをつけてその時を待ち、レースが終わったら盛大にため息をついてテレビを消して寝るというお祭りですが…

スプリンターズステークス2022に向けて

こんにちは、欅並子です。 スプリンターズステークスの出馬表、出てましたね。 ブログを書くようになるまではそこまで意識していなかったのですが、週末のレースの出馬表は木曜日に発表されるものだそうです。 JRAのサイトによると、 通常、出馬表は2段階に…

なんで当たるのかわからないが、予想について

こんにちは、欅並子です。 馬券って、どうやったら当たるんでしょうね。 予想を生業にしている人でも、そうそうなかなか当たらないのが馬券なので、「どうやったら当たるのか」なんて永遠のテーマでしかないのですが。 そんな中、最近のわたし、ちょっと当た…

小説「風の向こうへ駆け抜けろ」を読みました

こんにちは、欅並子です。 先日は小説「優駿」の話をしましたが。 もっと最近の競馬を扱った作品も読みたいなと思って、早速見つけたこちらの本を読んでみました。 風の向こうへ駆け抜けろ (小学館文庫) Kindle版 あらま。 Kindleで読んだので表紙をあまりま…

スプリンターズステークスの思い出【ヒシアケボノ】

こんにちは、欅並子です。 今週日曜日はスプリンターズステークスなんですね。 スプリンターズステークスって、わたしの中では暮れの中山で行われる「電撃の6ハロン戦」なんですが、現在の、初秋の中山開催最終日に行われるようになったのは2000年からです。…

【パドック予想】神戸新聞杯2022、オールカマー2022

こんにちは、欅並子です。 今週から、日曜日メインの東西重賞を予想してみようと思います。 わたしは事前の情報などあまり見ないで、パドックだけを見て予想するので、予想の発表は発走直前になります。 グリーンチャンネルでパドックを1周見たらすぐにこち…

いつか乗馬もやってみたいです

こんにちは、欅並子です。 競馬が元々身近でない人に「わたし、競馬が好きなんだよね」という話をすると、普通に「なんで?」って聞かれます。 わたしにとっては、競馬が好きなのはすごく当たり前のことなので、あまり「なんで?」って考えてこなかったので…

グリーンチャンネルを契約しました

こんにちは、欅並子です。 競馬専門の有料放送「グリーンチャンネル」。 競馬にハマり始めた頃からの憧れの存在でした。 なにげに調べてみたところ、グリーンチャンネルの放送開始は1995年とのことだそうです。わたしが競馬を見始めたのも1995年の春頃からな…

東京競馬場メモリアル60スタンドは平成の香り

こんにちは、欅並子です。 競馬歴は長いわりに、馬がいない競馬場=パークウインズの楽しみを知ったのは、なんと今月のことです。 まあ、あんまり立て続けに行ってちょっと飽きたので、次に競馬場に行くのは東京競馬場で開催がある時にすると思います。 次の…

わたしが大好きだった馬【ビワハイジ】

ビワハイジ1997年10月18日 京都競馬場 カシオペアステークス(OP) こんにちは、欅並子です。 わたしが大好きだった馬シリーズ、3頭目はビワハイジです。 ビワハイジは、先にご紹介したヒシナタリーと同期で活躍した牝馬です。 ヒシナタリーと同期ではありま…

競馬テレホンカード・コレクションの思い出

こんにちは、欅並子です。 昨日は、またもや東京競馬場のパークウインズに遊びに行ってました。 台風の影響が心配されましたが、どんなに雨が降っても風が吹いてもスタンドの中では快適に過ごせて良いですね。 ただ、パドックで開催される予定だったホースシ…

好きすぎるのは、疲れる。競馬との距離感について

こんにちは、欅並子です。 「わたしが大好きだった馬」シリーズでは、主に25年ほど前の、わたしがとても若かった頃に好きだった馬とそれにまつわる思い出について書いています。 先日は、特に思い入れが強かった馬・ヒシナタリーについて書きました。 手元に…

わたしが大好きだった馬【ヒシナタリー】

こんにちは、欅並子です。 この子は、だあれ? ヒシナタリーです。 前回ご紹介した「わたしが大好きだった馬」のヒシアマゾンに比べれば、それほどメジャーな馬ではありませんし、繁殖の成績もパッとしなかったので、今となってはあまり覚えている方も多くは…

わたしが競馬を好きになる下地を作った本 小説「優駿」

こんにちは、欅並子です。 昨日に続き、今日も読書に関係する話をしようと思います。 わたしが競馬を好きになったきっかけを人に聞かれれば、いつも、「テレビゲームのソフトにハマったことがきっかけです」と話しています。 直接的なきっかけとしては実際に…

サラブレッドに「心」はあるか という本を読みました

こんにちは、欅並子です。 最近面白い本を読んだので、今日はその本を紹介したいと思います。 サラブレッドに「心」はあるか (中公新書ラクレ) Kindle版 筆者の楠瀬良氏は農学博士・獣医師であり、JRA競走馬総合研究所で馬の心理学、行動学を研究し、運動…

JRAのCMについて思った事

こんにちは、欅並子です。 JRAのCM、テレビを観ているといろんなところで案外よく流れていますね。 自分はもう広告されなくたって競馬のことを忘れたりはしないし、言われなくても競馬場に行ってしまうお客さんなので、CMのターゲットではない気もするのです…

JRAのマスコットキャラクター・ターフィーと、最近の競馬場

こんにちは、欅並子です。 突然ですが、これ、誰だかわかります? この写真を撮影したのは、1997年。 職員の方たちの制服の感じからして、夏っぽいですね。 おそらく、宝塚記念の頃に阪神競馬場で撮った写真ではないかと思われます。 カメラを抱えて、ウイナ…

UMAJOに何か言おうかと思ったけど、応援することにした

こんにちは、欅並子です。 UMAJOって知ってますか。 JRAが女性の競馬ファンを増やしたくてやっているキャンペーンみたいなものですね。 わたしは女性ですが、ずいぶん昔からの競馬ファンなので、今さらUMAJOもなかろうと、なんとなく遠巻きに見ている感じの…

横断幕 コロナ禍で失われた風景

こんにちは、欅並子です。 最近、競馬の古い映像や写真をじっくり見るようになって思い出したのですが、コロナ禍以前には、パドックにはいつも、色とりどりの横断幕が掲示されていましたよね。 馬を応援するものはもちろんのこと、騎手や調教師、生産牧場か…

わたしが大好きだった馬【ヒシアマゾン】

こんにちは、欅並子です。 「わたしが大好きだった馬」ということで、これからシリーズで時々書いていきたいと思います。 ほとんど、90年代後半から2000年頃にかけての昔の馬のお話になると思います。 第1回目は、わたしが最初に好きになった馬、ヒシアマゾ…

思い出の馬券コピーと断捨離と

こんにちは、欅並子です。 先日は、馬券の買い間違いで思ったより高い配当をゲットできた話をしましたが、その件が発覚したのは、払戻しの前に撮っておいた当たり馬券の記念写真があったからでした。 写真がなければ証拠がないので、「なんか思ったより払戻…

パークウインズで観戦した、小倉2歳ステークスと新潟記念のお話

こんにちは、欅並子です。 9月4日(日)は東京競馬場のパークウインズに出かけて、1日中場外の競馬を楽しんできました。 全ての出来事はモニターの中で起こっていたことなのに、パークウインズでは、まるで開催している競馬場に行ってきたんじゃないかと思っ…

パークウインズ東京競馬場に行ってきました

こんにちは、欅並子です。 昨日(9月4日(日))は、初めて競馬開催のない競馬場に遊びに行ってきました。 競馬開催がない日は競馬場はウインズ(場外馬券発売所)になってるんだよ、というのは以前からなんとなく知っていましたが、基本的に「馬のいない競…

牧場見学に行ったこと、ありますか?

こんにちは、欅並子です。 グリーンチャンネルで競馬を見ていると、レースの確定を伝える時、払い戻しの情報に入る前に、普通の競馬中継では伝えられないような細かい勝利馬のプロフィールを伝えます。 馬の両親と母父 兄弟や近親に活躍馬がいればその馬名 …

競馬の情報発信基地「プラザエクウス」の思い出

こんにちは、欅並子です。 昔々のお話ですが、みなさんは「プラザエクウス」という施設のことを知っていますか? プラザエクウスは、JRAが東京・渋谷と大阪・梅田でそれぞれ運営していた、競馬情報発信のための施設です。 西洋の街並みを思わせるような内装…

東京競馬場のバックヤードツアーに参加した思い出

こんにちは、欅並子です。 長いこと競馬をやっていると、時々ひょんなことで普通の人は入れない場所に潜入できる機会が転がりこんでくることがあります。 前に書いた栗東トレセンに行った話なんかもそうなんですが。 今回は、東京競馬場のウラ側に入らせても…